ラップタイマー

周回計測に特化した高精度タイマーです。スタート/ストップボタンで簡単に周回計測ができます。

停止中
00:00:00.000
キーボードショートカット: スペース(開始/停止)、L(ラップ)、R(リセット)

このツールの使い方

  1. タイマー開始: 「スタート」ボタンを押すと計測が開始されます
  2. ラップ記録: 周回ごとに「ラップ」ボタンを押すと、周回タイムが記録されます
  3. 一時停止: 「ストップ」ボタンで計測を一時停止できます
  4. 再開: 停止中に「スタート」ボタンで計測を再開できます
  5. リセット: 「リセット」ボタンで記録をクリアし、最初からやり直せます
  6. 統計確認: 統計タブで最速ラップ、平均ラップなどを確認できます
  7. 履歴管理: セッション履歴タブで過去の記録を確認・管理できます

このツールの特徴

  • 高精度計測: ミリ秒単位で正確に時間を測定できます
  • 周回管理: 各周回のラップタイムと累計時間を一覧で確認
  • 最速・最遅ラップ表示: 自動的に最速・最遅ラップをハイライト
  • 統計機能: 平均ラップタイム、総周回数などを自動計算
  • セッション履歴: 過去の計測記録を自動保存・管理
  • データエクスポート: ラップデータをテキスト形式でコピー可能
  • キーボード操作: ショートカットキーで素早く操作
  • ブラウザ内完結: データはローカルストレージに保存
  • レスポンシブ対応: スマホ・タブレットでも快適に操作
  • 完全無料: 登録不要で今すぐ使えます

キーボードショートカット

  • スペースキー: タイマーの開始/停止
  • Lキー: ラップを記録(計測中のみ)
  • Rキー: タイマーをリセット

キーボードショートカットを使うことで、マウスを使わずに素早く操作できます。

統計機能について

  • 総周回数: 記録されたラップの合計数
  • 総経過時間: 計測開始からの累計時間
  • 平均ラップ: 全ラップの平均タイム
  • 最速ラップ: 最も速かったラップタイム(緑色でハイライト)
  • 最遅ラップ: 最も遅かったラップタイム(赤色でハイライト)

活用シーン

  • 陸上競技: トラック走行の周回タイム測定、インターバルトレーニング
  • 水泳: プールでの周回計測、ラップタイム管理
  • サイクリング: 周回コースのラップタイム記録、タイムアタック
  • カート・レース: サーキット走行のタイム計測、ベストラップ更新
  • ランニング: トラック練習、周回管理、ペース確認
  • フィットネス: サーキットトレーニング、HIIT計測
  • その他スポーツ: ローラースケート、スケートボードなど

注意点

  • 計測データはブラウザのローカルストレージに保存されます
  • ブラウザのデータを消去すると、保存された履歴も削除されます
  • スリープモードに入ると、タイマーが正常に動作しない場合があります
  • 高精度な計測が必要な公式競技では、専用の計測機器をご使用ください
  • このタイマーはあくまで参考用です。実際の記録は個人差があります