Base64エンコード・デコードツール

テキストをBase64形式にエンコード、またはBase64形式からデコードします。

このツールの使い方

  1. 「エンコード」または「デコード」モードを選択します。
  2. テキストエリアに変換したい文字列を入力します。
  3. 「変換」ボタンをクリックすると、結果が表示されます。
  4. 「コピー」ボタンで結果をクリップボードにコピーできます。

特徴

  • 双方向変換:エンコードとデコードの両方に対応しています。
  • 日本語対応:日本語を含むマルチバイト文字も正しく変換できます。
  • 即座に変換:ボタンを押すだけで瞬時に変換結果を表示します。
  • エラーハンドリング:無効なBase64文字列を検出してエラーメッセージを表示します。
  • 統計情報表示:変換前後の文字数やバイト数を自動集計します。
  • コピー機能:ワンクリックで変換結果をクリップボードにコピーできます。
  • ブラウザ内完結:入力データはサーバーに送信されません。
  • レスポンシブ対応:スマホ・タブレットでも快適に操作できます。
  • 完全無料:登録不要で今すぐ使えます。

こんな時に便利

  • APIのリクエストやレスポンスでBase64データを扱う時
  • 画像や音声ファイルをBase64形式でテキスト化したい時
  • メールの添付ファイルをBase64形式で送信したい時
  • データベースにバイナリデータをテキスト形式で保存したい時
  • HTMLやCSSに画像を埋め込む時(Data URI)
  • Base64形式のデータをデコードして内容を確認したい時

Base64とは

Base64は、バイナリデータをテキスト形式で表現するためのエンコード方式です。64種類の英数字記号(A-Z、a-z、0-9、+、/)を使用してデータを表現します。

主な特徴:

  • バイナリデータをテキストとして扱える
  • メールやHTMLなどテキストのみ対応している場所でバイナリを扱える
  • 元のデータサイズより約33%大きくなる
  • 可逆変換(デコードすれば元に戻せる)

変換例

エンコード例:

元のテキスト: Hello, World!

Base64変換後: SGVsbG8sIFdvcmxkIQ==

日本語のエンコード例:

元のテキスト: こんにちは

Base64変換後: 44GT44KT44Gr44Gh44Gv

注意点

Base64はエンコード方式であり、暗号化ではありません。データを隠す目的では使用できません。入力内容はブラウザ上でのみ処理され、サーバーには保存されません。安心してご利用ください。